SSブログ

自分の系統=My Strain

遅くなりましたが、今年初めての更新です。
今年も宜しくお願いします^^。

欧州から入ってきたPhilさん採集のポエキリア・ウィンゲイ、さんざん悩みましたが
捨てる事はなく「自分のお魚」にしようと頑張っていますが、「品種」として作り込む作業に戸惑いながらの段階かな、もう少し時間をください。

「世の中」的には「希少、先物」狙いのお客さんに合わせるマーケティング手法で現在も「ブルースター」を初めとして「シルバラド」や「レインボー」などが卸値10000円以上で流通しているようですが
私は気に入ったお魚に「仕上げる」事が楽しみなので、今までの私のエンドラーズのように
「自分の気に入った、自分の系統」になるよう維持していきます。
お店や海外から「品種」として購入したものを殖やして嬉しい、それが売れればもっと楽しい、
そういった「魚飼い」とはまったく違う「ストーリーを持った」魚作りをしていきます。

さてさて、エンドラーズを飼育して2,3年、でもさも解かったような方々がいて、私の記事の一字一句を論う「2チャンネル的なネクラな物言い」があるそうな(失笑)、私がエンドラーズを飼い続けるのは10年以上この魚と向き合ってきた実績と、素敵な人々との「出会い」や素敵な出来事がたくさんあっての事なので、これからも勝手に物言う皆様とは「異次元」な歩みを続けていく所存です(爆)。

2015年を迎えて昨日で64歳、余命年齢がまた1年縮まった感はあるものの
「自分の系統」にこだわったエンドラーズ飼育は水槽が持ち運べなくなるまでは続けますよ。
それでは「自系統」の一部をご紹介します。

2003年 伊藤氏より導入
Endlers Orange, Lagna de Los Patos
2015年初 037 (640x428).jpg

Endlers Black Peacok, Lagna de Los Patos
2015年初 035 (640x428).jpg
2015年初 036 (640x428).jpg

Endlers ,Puerto la cruz
2014最終 007 (640x429).jpg


2005年 AdrianHD.君宅(マイアミ、USA)訪問して購入(その後4,5回訪問してます)
Endlers 2004 SB. Orange Dot, Lagna de Los Patos
2015年初 025 (640x428).jpg
2015年初 026 (640x428).jpg

Endlers 2004 SB.Orange Body(当初スネークスキンとして購入するもこのような美魚に^^)
2015年初 029 (640x429).jpg
2015年初 030 (640x428).jpg

他、シルク(Blue top sword),イエローアーチ(Yellow top sword),ボトムソード(Bottom sword)
フレームテール(frame tail),を維持しています。

2006年 Armand Pow氏宅(マイアミ、USA)訪問して購入(彼と一緒に原種の採集もしました^^)

Endlers 2006 SB Black Hat, Lagna de Los Patos
2015年初 007 (640x428).jpg
2015年初 016 (640x429).jpg

Endlers 2006 SB. Oseibo
2015年初 010 (640x428).jpg
2015年初 012 (640x429).jpg

他、エメラルドグリーン(Emerald Green), ブルーネオン(Blue Neon),
また採集時の魚の雑居水槽(2006 Colonial tank)を維持しています。

2009年 Philippe氏訪問(ロデズ、フランス)

さて今年は?お楽しみに^^。
今年最大の期待魚、成長遅くて、、早く大きくなーれ(爆)。

Sailfin Mollies Latipina
2015年初 001 (640x428).jpg



それでは^^






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。